第5回山王山登山道整備を行いました

 

第5回の山王山登山道整備を準備会とボランティア登録者の14名のメンバーで、しもうち山王山山頂の整備を行いました

 

下有知の何処からでも見られる、山王山・まるまる山・松尾山と連なる下有知で一番高い山です。

この山並みは登山口~広場~岩屋~山王山山頂~長良川展望地~堀切~岩場~松尾山~まるまる山と連なり、ゆっくりと楽しみながら歩いても2時間ほどで周回できて、園児からお年寄りまでが健康作りを楽しんでいただける登山道整備をめざしています。

 

今から350年前に農民のために曽代用水完成させた喜田吉右衛門 林幽閑 柴山伊兵衛 の三氏は、山王山に登り

曽代用水路の構想を考えたと伝えられています。

 

今回の第5回の整備は朝8時30分に14名の協力者が登山口に集合し、長良川展望地と岩場休憩地の整備をしました。

 

  • 山王山から下り松尾山に向かう途中の長良川展望地は長良川と天王山・誕生山が望められる所で、涼しい風が吹き抜けます。
  • 今までは木々の間からしか長良川と天王山・誕生山が見られませんでしたが、皆さんの力で整備が出来て絶好の休憩地になりました。

つつじが沢山咲き、長良川と長良川SAが見られます

 

  • 長良川展望地から少し先に進んだ岩場休憩地はまるまる山と松尾山が望められる休憩地です。
  • 整備の前は腰を下ろして休む場所が有りませんでしたが、雑木を切り開き岩に腰かけて休められるようになりました。

 

 

今日は3本の看板を担ぎ上げて設置しました

 

長良川の奥に、天王山と誕生山が見られます

長良川下りをしていました

 

 

見違えるように広々となりました

 

  • 88体の石仏が並ぶ所に三輪 勤さんが沢山のシャガ(著莪)を植えてくださいました。
  •  シャガは、アヤメに似た白っぽい花弁に紫と黄色の鮮やかな模様をもつ、アヤメ科アヤメ属の多年草です。

 

  • 88体のお地蔵さんには前掛けが有りませんでしたが、下有知の石原孝子さんが100枚の前掛けを作って寄贈して下さり、三輪ツヤ子さん・八代京子さん・山藤 小夜子さんが取り付けていただきました。

 

 

下有知の皆様ありがとうございました。

 

  • 次回の第6回の整備は6月にまるまる山の整備を計画しています。これまでご協力いただきました皆様と、新たにボランティアとしてご協力いただけます方がおられましたらご参加ください。

 

山王山遊歩道整備計画準備会

委員長 武藤哲夫

 

 

2017年5月7日

下有知区長会長

下有知ふれあいまちづくり協議会副会長

高橋正次

トラックバック・ピンバックはありません

トラックバック / ピンバックは現在受け付けていません。

現在コメントは受け付けていません。