2015年度第11回目の下有知小学校ふれあいクラブを行いました。
2015年度第11回目の下有知小学校ふれあいクラブは、新年を迎えて 『 いろいろなゲームをして遊ぼう 』 とのテーマで、百人一首・福笑い・けん玉・バトミントンなどをして楽しく遊びました。

ふれあいセンターの和室では百人一首・福笑い・けん玉をしました

次回の12回目の下有知小学校ふれあいクラブでは、1月23日に 『 簡単な英語で遊ぼう 』をテーマに開催します。

ホールではバトミントンをして楽しくすごしました
2016年1月9日
下有知小学校ふれあいクラブ
コーディネーター 今井徹
2014年下有知小学校ふれあいクラブ
第4回いろいろな楽器を作って遊ぼう

塩ビパイプにテープでふたをして太鼓を作りました

空き缶にストローを取り付け笛を作りました 2年生はテープでまとめ同時に二つの笛が吹けるように考えました

出来上がってから音楽に合わせて演奏しました

皆が元気いっぱいに楽しく作りました
2114年8月3日
下有知小学校ふれあいクラブ
コーディネーター 今井 徹
2014年下有知小学校ふれあいクラブ
第1回軽スポーツで遊ぼう

開講式 フリスビー

クロリティー

キーンボール
スポーツしどういんのみなさんに教えていただきながら楽しく遊びました。
2014年5月17日
下有知小学校ふれあいクラブ
コーディネーター 今井徹