下有知小学校放課後ふれあいクラブ

 

第1回活動 「軽スポーツ三種目(玉入れなど)で遊ぼう」

〔 10名参加、保護者6名、安全管理員5名 〕‘24,5,19(日)

 

開会式では、ふれあいクラブ実行委員会会長の横山伸治さんから歓迎と期待を込めたあいさつをいただき、指導者代表の纐纈明さんから指導者の紹介と説明を受けました。

次いで、9時から11時半まで、児童10名と保護者6名と安全管理員4名等で9名ずつの3チームに分かれて、Aチームはサスケ玉入れ、Bチームはシャッフルボード、Cチームはラダーゲッターを始めに軽スポーツ三種目を順に体験しました。

 

 

ゲームを始める前には、各種目の指導者から十分な指導を受け練習をしました。

サスケ玉入れは高さが上がる3つの籠にチーム全員で玉を全部入れてしまうタイムを計りました。

シャッフルボードは一人一人が細長い棒で4枚のディスクを順にコートの得点の的をねらって押し出して得点を競いました。

ラダーゲッターは両端にボールがある3本の綱をラダー(はしご)に投げて引っ掛ける位置で得点を競いました。【玉入れ、シャッフル、ラダーの順】

 

 

種目ごとに投げ方や押し方をあれこれ調整して、あきらめず何度も何度も繰り返す姿が見られたり声援や拍手が聞こえたりと、指導者とかかわりながら、指先から足腰の全身、頭脳を使って、どの種目にも熱心にチャレンジできました。

Aチーム 5分25秒 250点 92点
Bチーム 3分22秒 192点 46点
Cチーム 3分28秒 183点 83点

 

 

後片付けやモップがけまで、委員の方から指導いただいて、楽しく充実した一時を過ごすことができました。

同時に下有知のいろいろな組織に支えられている「ふれあい活動」のスタートを切ることができました。

 

8:00 スポーツ推進委員、体育委員の皆さんで準備

8:50 受付、保険掛金回収、名札確認

9:00 開会式、会長挨拶、説明、推進員・委員等紹介

9:15 軽スポーツ三種目に挑戦        9:50 休憩

10:05 チーム毎に、残りの種目に挑戦

11:05 自由に種目を選んで挑戦

11:15 成績発表、片付け、モップがけ  11:30 解散

 

2024,5,19(日)

下有知小学校放課後ふれあいクラブコーディネーター

松田 和彦

 

トラックバック・ピンバックはありません

トラックバック / ピンバックは現在受け付けていません。

現在コメントは受け付けていません。