しもうちふれあいまつりを開催

 

しもうちふれあいまつり(夏まつり)を令和5年8月26日(土)にしもうちふれあいまちづくり協議会・文化・交流部会主管で下有知ふれあいセンターにて開催しました。
新型コロナウイルスの拡大により3年間開催することができませんでしたが、感染症の分類が2類から5類に移行され、国民の経済活動や生活が少しずつコロナ禍前に戻りつつある中で、4年ぶりに規模を縮小してふれあいまつりを開催し、約400名の皆さんに楽しんでもらいました。
屋外では、例年夜間に焼きそばやかき氷など色々な屋台を出店していましたが、今年は昼間の開催で、福祉施設の皆さんやJA下有知支店にご協力をお願いし、プリンやパン、フランクフルトなどを販売していただき、90分ほどで何れも完売しました。

 

屋内では、吹奏楽の演奏や下有知保育園児のダンスなどが披露され、多くの観客の皆さんが楽しんでおられました。
そして、最後にはビンゴゲームを行い、約150名の子供さんたちに楽しんでいただけました。、

 

ご協力いただいた皆さんは次の方たちです。ご協力ありがとうございました。

 

下有知神楽保存会   悪魔祓い
下有知消防団     消防車の展示など

 

屋外出店
(社福)せき市民福祉会だいち      プリンの販売
(社福)美谷会美谷の風ライブラリーM  菓子パンの販売
JAめぐみの下有知支店        フランクフルトの販売

 

屋内ステージ発表
下有知保育園年長組  ダンス
関市民吹奏楽団    吹奏楽の演奏
フラダンス同好会   フラダンス
エル・スエニョ    南米音楽の演奏

 

たくさんの区民の皆さんにご来場いただき、大変ありがとうございました。
来年も、もっと多くの皆さんに楽しんで頂けるようなふれあいまつりが開催できるようにしたいと思っております。

 


 

令和5年9月   下有知ふれあいセンター
 
 

ふれあいまちづくりだより第20号を発行しました

 

総務・自治部会で広報しもうち「ふれあいまちづくりだより第20号」を発行しました。
今回は、本年度のしもうちふれあいまちづくり協議会の会長が交代したため新会長のあいさつや、委員の一部が変更になっていますので、委員名簿を掲載しています。また、今年度の協議会の収支予算や事業計画などもお知らせしています。

ふれあいセンターの印刷機を更新しましたので、ふれあいまちづくりだよりの紙面は大変きれいに印刷できました。

下の「ふれまち広報第20号」をクリックしてご覧ください。

 

★ふれまち広報第20号

 

親子・家族DEカローリング大会を開催

 

7月2日(日)に「親子・家族DEカローリング大会」をしもうちふれあいまちづくり協議会・福祉・子育て部会主管で下有知小学校体育館をお借りして開催しました。

この事業は「三世代ふれあい広場」として行い、三世代でチームを構成していたものを、もっと参加しやすいようにと、親子又は子供を含んだ家族で参加していただく方法に変更したものです。

今回は13チームが出場され、チーム戦で2試合での総点数を競い合いました。

 

入賞されたチームは下記の皆さんです。

優勝  大雲みさこチーム

準優勝 小林浩二チーム

3位  塚原いずみチーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年7月  下有知ふれあいセンター

 

ふれまち協議会総会を開催

 

しもうちふれあいまちづくり協議会の令和5年度の総会を令和5年5月7日(日)に、下有知ふれあいセンターにて開催しました。

当日は60名の委員の参加で、①令和4年度の事業報告・決算報告、②役員の選任、③令和5年度の事業計画・予算を審議し、いずれも原案のとおり承認・可決されました。役員の任期は2年のため、大半の方は令和4年と令和5年が任期で、一部の役員が今年度交代されました。

総会終了後、各部会に分かれて担当事業の確認や推進などについて話し合いが行われました。

区民の皆様には、今年度もふれまち協議会の活動にご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

令和5年5月  しもうちふれあいまちづくり協議会

 

ふれあいまちづくりだより第18号を発行しました

 

総務・自治部会で広報しもうち「ふれあいまちづくりだより第18号」を発行しました。

今回は、消防団下有知分団の活動やふれまち協議会の活動報告などを掲載しています。

下の「ふれまち広報第18号」をクリックしてご覧ください。

 

★ふれまち広報第18号


メニュー

広報 しもうち

募集

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

オンライン状況

34 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 下有知各団体活動記録 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 34

サイト内検索

人気記事リスト

事務局

しもうちふれあいまちづくり協議会
下有知ふれあいセンター
事務長 平田 幹司

〒 501-3217
岐阜県関市下有知3245番地32
電話番号 0575-25-2020