1区2区3区の三地区合同の鮎のつかみ取り大会が開催されました

8月23日(日)、午前10時から、「夏休み親子 あゆ つかみどり大会」が開催されました

場所は冨士塚曽代用水、水門下流100mの区間です

 

DSC01363-001 DSC01355-001

 

テーマは、「用水周辺の環境保全」で、

冨士塚地域環境保全管理組合

下有知南部環境保全管理組合

いしがみ地域環境保全協議会 の三地区合同により開催されました

DSC01316-001 DSC01318-001 DSC01321-001 DSC01323-001

鮎を放流する前に、ごみや金属片がないよう竹ぼうきや磁石で清掃を行いました

 

DSC01322-001 DSC01334-001

水門で水量を調整し、下流で鮎が流れていかないように網を張ります

 

DSC01337-001 DSC01338-001 DSC01343-001 DSC01346-001 DSC01329-001 DSC01340-001

鮎が放流され、最初に小学校低学年以下のみなさんが、つかみ取りをし、その後、中学生以下、最後に大人も交じって、つかみ取りをしました

 

DSC01349-001 DSC01350-001 DSC01352-001 DSC01331-001

当日は天気にも恵まれ、参加者は、151名の登録者や役員50名を含め200名以上の参加があり、500匹以上の鮎が放流され、元気いっぱい鮎をつかまえ、夏休みの良い想い出となりました

 

2015年8月25日

ふれあいのまちづくり推進委員会

事務局 湯口哲也

 

 

 

 

4区で鮎のつかみ取り大会が開催されました

 

8月23日(日)に、4区で鮎のつかみ取り大会が開催されました

DSCF0680-001

 

これは、地域環境の保全で、「生物多様性保全に配慮した施設の適正管理」および「放流・植栽を通じた在来生物の育成」などの活動の一環として行われました

DSCF0672-001 DSCF0668-001

 

場所は、きくいけ整形外科の東側水路で、およそ北へ100mのところです

DSCF0669-002 DSCF0674-001

 

主催は、下有知中央環境保全協議会で、午前9時から開催し、およそ100名のみなさんが参加され、放流された鮎をつかまえていました

 

DSCF0678-001 DSCF0679-001 DSCF0682-001 DSCF0685-001

 

2015年8月25日

下有知中央環境保全協議会

代表 三輪 茂之

中組区で鮎のつかみ取りと夏祭りを開催致しました

8月16日(日)に、中組区で鮎のつかみ取りと「納涼、夏祭りの夕べ」を開催しました

 

鮎のつかみ取りは中組環境保全会の主催で、野畔川に鮎200匹を放流して、小学生以下を対象につかみ取りを行いました

最近は、子供たちが川に入って、魚をつかまえて遊ぶことが少なくなっていますので、自然とのふれあいを楽しみ、歓声が上がっていました

 

 

IMG_2210-001

 

夏祭りは中組区、獅子舞保存会の若宮社、子供会の共催で中組集会場の広場と室内で午後7時から開催しました

IMG_2215-001 IMG_2220-001 IMG_2217-001

焼きそば、肉の串焼き、串カツフライ、ポテトフライ、鮎の塩焼き、かき氷、生ビールの模擬店を出店しました

 

 

IMG_2218-001

金魚すくいは無料開放し、集会場の室内ではスカットボール、輪投げ大会も行い、子供たちが大勢参加してくれました

中学生もボランティアで参加して活躍してくれました

ありがとうございました

 

IMG_2226-001

三世代の地域住民が集い、大いに楽しみ、大いに親睦を深めることが出来ました

 

また、この日は地区の平穏無事と無病息災を祈願し、松ヶ洞にあるお地蔵様の念仏供養(ちょうちん祭り)を獅子舞保存会若宮社の主催で実施しました

この松ヶ洞のお地蔵様は下有知の民話に出てくる松洞院の門前地蔵様です

 

1日で3つの行事を行い大変でしたが、有意義な一日でした

 

役員の皆さんお疲れ様でした

また、各行事に参加して下さった区民の皆さんありがとうございました

 

2015年8月25日

5区 区長 平田 利弘

 

平成28年度 関市に対する下有知の要望箇所の調査

 

関市に対する下有知の要望箇所の調査を行いました

 

下有知区会では下有知が暮らしやすい地域になるように、毎年関市に要望箇所を示して改善をお願いしています。

今年も下有知11区の各区会から出された要望書に対して、区会執行部で現地調査を行いました。

調査箇所は18箇所で、一件ずつ地図を見ながら回りその該当箇所にはどんな問題点があり、どうしたらよりよく暮らしやすくなるかを調査しました。

 

一方で、土木水利委員は下有知の道路について下有知11区の各区会から出された要望書に対しての現地調査を行い、改善方法を考えます。

 

それらの結果に基づき、下有知区会と下有知土木水利委員とが合同で関市に要望箇所を示して改善をお願いします。

 

CIMG1996 CIMG1998

重竹地区には新しい住居が増え続けていますが、子供が安心して遊べられる公園がないので関市の遊休地を児童公園にして欲しいという要望がありました

 

CIMG2001 CIMG2005

東志摩は小俣川が氾濫して地域が水没する事がたびたび起こっているので輪中堤があります、しかし夜間に道路の仕切り作業をする時に暗いので投光器 を設置して欲しいという要望です

 

CIMG2007 CIMG2010

7区の曽代用水の支流は水路の幅が狭いので水流が強く流れています、ここは通学路なので児童の安全のために防護柵を作って頂きたいとの要望がありました

 

CIMG2014 CIMG2016

旧名鉄美濃町線の側道で街路灯がないので設置の要望です

 

CIMG2017

県道281号と環状線側道の三叉路は見通しが悪くカーブミラーの設置と一旦停止のライン設置が必要です

 

CIMG2019

下有知には細い道が多く、ここには左右両方向を見られるカーブミラーが必要です

 

CIMG2024 CIMG2026

国道156号は蛇行しているために脇道から出る時に車の確認が困難でカーブミラーが必要です

 

CIMG2028 CIMG2029

水路のフタが突然無くなっているために、夜間にお年寄りが水路にはまる事故がありました、防護柵と街路灯が必要です

 

他にも問題は多く、曲がりくねった広いとは言いがたい道路に街路樹が植えて有るため、横断歩道を渡る人は車の確認が難しく、また車からは横断歩道を渡る人が街路樹に隠れて確認が遅れ、2年間で三人の死亡事故が起きています。

この箇所は交差点の左右100mにある街路樹の伐採をお願いすることにしました

 

 

2015年8月23日

下有知役員ふれあいまちづくり推進委員会

委員長 高橋正次(下有知区長会長)

 

しもうちふれあいまつりが開催されました

平成27年8月8日(土)に、第12回しもうちふれあいまつりが開催されました

 

DSC01234-001 IMG_2127-001

今年は天候に恵まれ、盛大に開催されました

 

IMG_2135-001 DSC01241-001

開会式が行われ、高橋委員長が挨拶されました

多くの来賓の方にお越しいただき、平田事務局長より紹介がありました

 

IMG_2137-001 IMG_2138-001 IMG_2130-001

関市の加藤生涯学習課課長、松田市議会議員より挨拶をいただきました

 

DSC01250-001 IMG_2147-001

下有知神楽保存会の皆さんによる悪魔祓いの神楽舞が行われました

 

DSC01256-001 IMG_2153-001

下有知保育園の皆さんによるライオンキングの演技が披露されました

 

CIMG1926-001DSC01238-001

模擬店ではみたらし団子・フライドポテト・かき氷・フランクフルトソーセージ・焼きそば・綿菓子・ジュース・ビール・スーパーボールが販売されて準備に大忙しです

 

CIMG1955-001 CIMG1961-001 DSC01268-001 DSC01279-001

1枚100円の金券が4,000枚も売れて模擬店のある会場は大賑わいです

 

CIMG1959-001 DSC01280-001

お忙しい中、尾関市長にお越しいただきました

 

CIMG1928-001  CIMG1952-001 CIMG1947-001 CIMG1974-001 DSC01267-001 CIMG1969-001 DSC01281-001 DSC01298-001 DSC01289-001

模擬店のほか、輪投げやスカットボウルなどが行われました

 

DSC01231-001 CIMG1979-001

下有知中学校吹奏楽部の皆さんによる演奏会が行われました

 

DSC01300-001

楽団「音彩~palette~」のミニコンサートがありました

 

 

CIMG1982-001 CIMG1991-001

最後にビンゴ大会が盛大に開催されました

 

DSC01224-001

中学生のボランティアの皆さんに準備から加わっていただき、活躍していただきました

ありがとうございました

 

子供から幅広い年齢層の方にご参加いただき、「ふれあいまつり」を開催できましたことに感謝します

2015年8月8日

下有知ふれあいのまちづくり推進委員会

交流活動部会

 

2015年8月13日

ふれあいのまちづくり推進委員会

事務局 湯口哲也

 

 


メニュー

広報 しもうち

募集

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

オンライン状況

45 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 下有知各団体活動記録 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 45

サイト内検索

人気記事リスト

事務局

しもうちふれあいまちづくり協議会
下有知ふれあいセンター
事務長 平田 幹司

〒 501-3217
岐阜県関市下有知3245番地32
電話番号 0575-25-2020