尾関市長へ新年度のご挨拶に行きました

 

尾関市長にふれあいまちづくり役員で新年度のご挨拶に行きました

 

しもうちふれあいまちづくり協議会の武藤会長から現在の進行状況の説明をしました。

下有知では40%近くの人が自治会未加入者で有ることを説明すると、尾関市長さんからは桜ヶ丘地区のパン教室ソレイ遊の話をされました。

 

パン教室ソレイ遊は託児所もついた子育て中のお母さんの息抜きと交流の場で、他地域から桜ヶ丘地区に転入してきた若いお母さん達が安心して過ごせられる場所になっている。

こうした事が輪を広げて地域に溶け込んでゆく事になってゆく・・・とのお話でした。

 

IMG_1969  IMG_1970

IMG_1975  IMG_1977

 

尾関市長さんからは、冨士塚の整備もふれあいまちづくり協議会で進めてください。

冨士塚の歴史を説明した案内板を協議会で設置して下さい・・・との要望を受けました。

 

また一方で、山王山を整備して皆さんが楽しむことができるようにして下さい、小瀬地区と連携しての松尾山と山王山の周回コースを望んでおられました。

世界農業遺産に認定された『長良川鮎』を記念して、7月24日に松尾山登山が計画されている事をお聞きしました。

関市の各地にそれぞれの親しむことができる山が出来たら良い・・・と尾関市長さんの希望がありました。

 

P5260026  山王山 まるまる山ルート図

冨士塚                           山王山登山道

 

2016年5月31日

下有知区長会長

下有知ふれあいまちづくり協議会副会長

高橋正次

自治連下有知支部 平成28年度5月定例理事会 (5月24日開催)

自治連下有知支部 平成28年度5月定例理事会 が開催されました。

IMG_4561  IMG_4565

下有知の各組織の情報連携を図るため、

しもうちふれあいまちづくり協議会、下有知区長会からもご参加いただきました。

議事は以下のとおり (詳細省略)

Ⅰ 当面の予定等

Ⅱ 会議等の報告

Ⅲ 関連事業等

Ⅳ 協議事項、その他

他の組織からご参加いただいたことにより、連携不充分なところがいくつか明確になりました。

各組織の活動をより効率的なものにしていくための改善点として認識することができ、有意義な

会議になったと思います。

 

2016年5月28日 自治連下有知支部 小林浩幸

平成28年度 福祉委員委嘱式及び福祉委員、民生委員・児童委員合同研修会

5月20日(金)平成28年度福祉委員委嘱式及び福祉委員、民生委員・児童委員合同研修会が開かれました

関市社会協議会下有知支部 支部長 山口正二さんと関市社会協議会 事務局長 山田純男様の挨拶の後各地区の福祉委員さんに委嘱状が交付されました。

IMG_0328

 

その後合同研修会が開かれ下有知民生児童委員会長 高井敏さんのことばのあと

「見守りネットワーク活動と用紙類の記入」について関市社会協議会より後藤善行様を講師にお迎えしてお話いただきました。

その後各区ごとに分科会を開き活動などの確認を行いました。

IMG_0329 IMG_0331

 

平成28,29年度福祉委員

一区 冨士塚 三輪のりみ、 冨士塚一丁目 亀井ルリ子 、冨士裏 足立みゆき

杁の戸 辻友子、   下有知才泉坊 長村由美子

二区 野町前 石井つる子、 東野町 横井加寿美、 南野町第一 八代澄子

南野町第二 八木澄代、 南野町第三 辻みどり、 江南元町 後藤千春

北野町 八代真知子、 長保寺 村井美智子

三区 六番地 河合徳子、 七番地 杉村稲子、 下井桁第1 今井妙子

下井桁第2 野口みのり

四区 上井桁 平田美根子、 竹林 山籐美恵子、 新竹之内 山田尚美

下山 藤之氏奈美、 重竹 三輪めぐ美、 東重竹 岩原一美

五区 河東 野口典子、 河西 横山加代子、 中組中屋敷 池村典子

中部 八木真由美、 中組唐栗 平田智恵子

六区 上切唐栗 平田まゆみ、 上屋敷 高井由香利、 下屋敷 上村清美

道東 雨奥洋子、 山吹台 山田恵

七区 大門 山田弘子、 西屋敷 長屋春代、 新屋敷 佐伯早百合

今宮中屋敷 山田早苗、 新今宮 笹本明美

八区 東志摩第一 山田タツエ、 東志摩第二 奥田基子

九区 寺田一丁目 加藤房子

十区 松ヶ洞 涌井美穂

十一区 関ノ上第一 和田ゆかり、 関ノ上第二 河上祐美子、 関ノ上第三 藤野祐子

関ノ上第四 村田三千恵、 関ノ上第五 岩田洋子、 関ノ上第六 福西佳余

五区 河西 横山民子(29年度より担当交代)

新しい福祉委員さんです。

 

2016年5月25日 関市社会協議会下有知支部 中山恵美子

平成28年度 関市社会福祉協議会下有知支部 総会

5月14日(土) 平成28年度 関市社会協議会下有知支部 総会が開催されました。

IMG_0323 IMG_0325

平成27年度の事業報告と決算報告、会則の一部改正、平成28,29年度役員の選出について審議され承認されました。

 

平成28,29年度の役員の紹介の後平成28年度の事業計画および予算について審議され承認されました。

 

2016年5月25日 社会福祉協議会下有知支部 中山恵美子

下有知ふれあいのまちづくり推進委員会解散総会としもうちふれあいまちづくり協議会総会が開催されました

5月22日(日)に、下有知ふれあいのまちづくり推進委員会の解散総会と、しもうちふれあいまちづくり協議会の総会が開催されました

 

1972 1942

 

 

開会の挨拶のなかで、高橋副会長より、「下有知ふれあいのまちづくり推進委員会の解散総会」と、「しもうちふれあいまちづくり協議会の総会」の2つの総会となった趣旨説明がされました

1937 1938

続いて武藤会長から

協議会は、従来の推進委員会の事業に地域自治という機能を加え、

これまでは、それぞれの団体は、独立して活動していたものを

つながりのある活動とし、下有知の自治をどのように進めていくか協議し、みんなで考え意思決定をしていくことで、非常に開放的な下有知の自治を進めていきたい

下有知地域振興計画に基づき、皆さんには各部会に参加していただき中心となって進めていき下有知の更なる発展を目指していきたい

と挨拶されました

 

1945 1952

来賓の挨拶では

関市市民協働課課長の森様、

関市市議会議員山藤様よりご挨拶をいただきました

 

 

1961 1965 1968 1970 1994 1996 2005

議題は

下有知ふれあいのまちづくり推進委員会では

27年度事業報告

27年度収支決算報告

しもうちふれあいまちづくり協議会への事業及び資産の引継ぎ

が報告、提案がされ

 

しもうちふれあいまちづくり協議会では、

下有知区長会、下有知ふれあいのまちづくり推進委員会からの事業及び資産の引継ぎ

28年度事業計画

28年度収支予算案

が提案され、承認されました

 

2006 2007 2008 2009 2010

総会の後、各部会が開催されました

 

総会の主な内容は次の通りです

次 第

1.開会のことば

2.会長あいさつ

3.来賓あいさつ

4.来賓紹介

5.下有知ふれあいのまちづくり推進委員会資格審査報告

6.下有知ふれあいのまちづくり推進委員会議長選出

7.下有知ふれあいのまちづくり推進委員会議事

・第1号議案 平成27年度下有知ふれあいのまちづくり推進委員会事業報告について

・第2号議案 平成27年度下有知ふれあいのまちづくり推進委員会収支決算について

・第3号議案 しもうちふれあいまちづくり協議会への資産の引継ぎについて

8.しもうちふれあいまちづくり協議会資格審査報告

9.しもうちふれあいまちづくり協議会議長選出

10.しもうちふれあいまちづくり協議会議事

・第1号議案 下有知区長会からの事業及び資産引継ぎについて

・第2号議案 下有知ふれあいのまちづくり推進委員会からの事業及び資産の引継ぎについて

・第3号議案 平成28年度しもうちふれあいまちづくり協議会事業計画(案)について

・第4号議案 平成28年度しもうちふれあいまちづくり協議会収支予算案(案)について

・第5号議案 下有知ふれあいセンター利用要領の一部改正について

11.閉会のことば

 

 

承認された活動計画は次の通りです

 

001 002 003 004 005 006 007

平成28年度 下有知ふれあいセンターカレンダーです

012

 

 

2016年5月25日

下有知ふれあいまちづくり協議会

事務局 湯口哲也


メニュー

広報 しもうち

募集

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

オンライン状況

62 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 下有知各団体活動記録 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 62

サイト内検索

人気記事リスト

事務局

しもうちふれあいまちづくり協議会
下有知ふれあいセンター
事務長 平田 幹司

〒 501-3217
岐阜県関市下有知3245番地32
電話番号 0575-25-2020