自治連下有知支部 平成29年度8月定例理事会(平成29年8月24日)

自治連下有知支部 平成29年度8月定例理事会が開催されました。

1.当面の予定等
  8月25日(金) 通学路安全確保のための要望打ち合わせ
  8月30日(土) 青色防犯パトロール
  8月31日(日) 自治会の市に対する要望提出期限

2.関連事業
  8月27日(日) 福祉懇談会
  9月12日(火) ふれまち協議会第6回企画運営委員会

3.協議事項、その他
 1)下有知支部の運営状況について
   ★連絡網整備~緊急連絡体制~
    各理事不在の際の連絡先・一覧表(各区理事+副1,2)⇒連絡網完成、配布
   ・予算の執行状況
    反射立て看板の設置
   ・研修会等
    30年2月を軸に検討、ふれあいまちづくり協議会と豪壮で行う
 
 2)ふれまち第5回企画運営委員会 報告
   ・下有知自治組織の見直しについて(区長会の今後)
   ・広報5号発行計画
 
 3)自治防犯防災会関係
   ・関市総合防災訓練予定の報告
    日時:平成29年10月29日(日)午前8:30-11:00
    場所:関市全域 主地区/武儀地域、主会場/津保川中学校
    ※下有知:避難状況等の報告訓練
   ・防犯・交通安全世帯訪問の実施について
    日時:平成29年10月12日(木) 関の上
    会場:駐車場(東公民センター)

4.ふれあいまちづくり協議会の自治連としての方向
   ①自治加入の促進
   ②下有知組織の連携
   ③ボランティアによる活動の推進
   ④多くの方に集まっていただける場
   ⑤生活基盤の改良・整備

以上
     

    

下有知南部環境保全管理組合の草刈作業

 

下有知南部環境保全管理組合が山王山北側の曽代用水沿いの草刈を行いました

 

この日は前日の暑さと変わり、北の高気圧におおわれて秋らしい天気で暑さもやわらぎ、およそ80名の皆さんの参加で作業をして頂きました。

 

 

“この土手に肥料をやったのか”と思われほど、雑草が茂っていましたが、1時間半の作業ですっかりときれいになりました。

水路にマムシが1匹発見されましたが、だれも被害はありませんでした。

皆様有難うございました。

 

2017年8月27日

下有知区長会長

下有知ふれあいまちづくり協議会副会長

高橋正次

1区・2区・3区合同 夏休み親子 アユのつかみどり大会を開催しました

 

平成29年度 農地・水・環境保全向上対策事業の一環としてアユのつかみどり大会を行いました

 

美濃市にある長良川曽代用水の取水口の水門を午前6時に開き、およそ10kmの距離を曽代用水に水が流れて冨士塚神社曽代用水水門まで2時間かけて流れてきます。

 

午前9時から曽代用水周辺のゴミ拾いを行い、水門を止めて底の掃除と危険物を取り除きました、鉄くず・釘・ガラス破片・陶器破片などが考えられないほど沢山ありました。

 

 

午前10時に約1,000尾のアユを曽代用水に放流してアユのつかみどりが始まりました。

 

 

最初は素手での捕獲で、順序はまず幼児と小学生低学年以下、次に中学生以下、最後に大人を交えた皆さんで捕獲をしました、一番最後にはタモを使っての捕獲ですべてのアユがなくなりました。

 

 

 

水滴がついて美人がぼけちゃった!ごめんね。

 

 

 

 

1区・2区・3区の役員の皆様ご苦労様でした。

 

約200名の1区・2区・3区の皆さんに参加して頂きました。

今晩には下有知の1区・2区・3区一帯にはアユの塩焼きのおいしい香りが漂うことでしょう。

 

場所:冨士塚曽代用水 水門下流100m区間

対象者:1区・2区・3区のみなさん

持ち物:軍手・タモ(直径40cm以内で柄の長さは50cm以下)・バケツ・ぬれてもよい靴

 

主催:冨士塚地域環境保全管理組合 代表 各務貴夫

下有知南部環境保全管理組合

いしがみ地域環境保全管理組合

 

2017年8月20日

下有知区長会長

下有知ふれあいまちづくり協議会副会長

高橋正次

親子クッキングを行いました。

平成29年7月30日(日)下有知ふれあいセンターの調理室で、健康・スポーツ部会の主催の『ふれあい親子クッキング』が行われました。

小学生の親子を対象とし、1年生から6年生まで14組32名の参加がありました。

チャレンジした献立は、ギョウザの皮のトルテローニ・かぼちゃの冷たいスープ・きりぼし大根ときゅうりのしらす和え・ごはん・フルーツポンポンです。

 

包丁を持ち真剣な眼差しと慣れない手つきで材料を切っている子ども達、その後ろから見つめている大人達の顔の方が緊張でこわばっています。中には(お家で良くお手伝いをしているのでしょう)慣れた手つきで手際良く作業している子もいます。

 

完成した料理を前に、みんなとってもいい顔をしています。おいしそうに、普段はあまり口にしないお野菜までパクパクと食べていて、本当にびっくりした!!と話されたお母さんもみえました。
誰一人けがをすることなく、後片付けまで終える事が出来ました。夏休みの楽しい思い出の一つになるとうれしいです。
色々お手伝い下さったスタッフの皆さん、ありがとうございました。

追伸
タマネギ大魔王に果敢に挑戦したけれども、勝つ事が出来なかった少年勇者。

 

平成29年7月30日(日)
下有知ふれあいセンター 事務職員 古田

自治連下有知支部 平成29年度7月定例理事会(平成29年7月23日)

自治連下有知支部 平成29年度7月定例理事会が開催されました。

1.当面の予定等
  8月13日(日)関市花火大会における防犯活動
  8月24日(木)下有知支部理事会
         救急講習
  8月30日(水)青色坊パトロール

2.関連事業
  8月 5日(土)ふれあいまつり
  8月21日(月)ふれまち協議会第5回企画運営委員会
  8月28日(月)支部社協地域福祉懇談会

3.協議事項、その他
 1)下有知支部の運営状況について
   連絡網整備 緊急連絡体制⇒各理事不在の際の連絡先確認・一覧表化
         8月理事会での配布に向け情報整理
   予算の執行状況 コピー・印刷代節約のお願い
   通学路安全確保の要望について(素案検討中)

4.ふれまち協議会第4回企画運営委員会
   下有知区会の融合について

5.市自治連関係
   自治会要望 7月1日広報にあわせて案内⇒提出期限8月31日(木)市民協働課
   自治会コミュニティー活動奨励金交付について 交付決定、7月末までに交付

6.自治防犯防災会関係
   関市総合防災訓練
         日時 平成29年10月29日(日)午前8:30から11:00
         場所 関市全域
             主地区 武儀地域
             主会場 津保川中学校

   防犯・交通安全世帯訪問の実施について
         10月11日~20日 関の上において実施

7.ふれあいまちづくり協議会の自治連としての方向
   ①自治加入の促進
   ②下有知組織の連携
   ③ボランティアによる活動の推進
   ④多くの方に集まっていただける場
   ⑤生活基盤の改良・整備
                                        
以上

 


メニュー

広報 しもうち

募集

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

オンライン状況

27 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 下有知各団体活動記録 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 27

サイト内検索

人気記事リスト

事務局

しもうちふれあいまちづくり協議会
下有知ふれあいセンター
事務長 平田 幹司

〒 501-3217
岐阜県関市下有知3245番地32
電話番号 0575-25-2020