しもうちふれあいまちづくり協議会の部会が開催されました

3月28日(月)に、しもうちふれあいまちづくり協議会の各部会が開催されました

 

1909 1907

 

各部会の開催に先立ち、武藤会長より、『しもうちふれあいまちづくり協議会』の設立までの経緯やまちづくり協議会の目的・内容等について説明がありました

 

関市自治基本条例が施行され、関市のまちづくり(自治)のキ―ワードとして「市民参画(市民が主役)・協働(市民、議会、行政)・情報共有」が挙げられています

 

これからの社会は、行政だけでは立ちいかない状況にあり、これからの関市の地域づくりを小学校区に1つの「地域委員会」を設立して、―地域のことは地域で―、地域課題を住民自らが解決し、よりよい地域社会を効率的につくることを目的とする方向性が打ち出されました

 

下有知には色々な団体があり活動してきましたが、横のつながりが薄くそれぞれが独立した動きになって連携が十分に取れていませんでした

地域の課題を解決するためには、各団体や住民が連携・協力していく必要性があります

また、下有知の自治会は今、未加入者がおおよそ4割になっており、このまま放置すればさらに多くなる恐れもあり、活力が低下してしまいかねない状況です

 

協議会の設立を機に、各団体や住民の皆さんが手を取り合って、いろいろな場で協議をしながらまちづくりを進め、様々な課題の解決に努めていきたい

その核を担ってもらうのが、各部会の皆さんです

夢をもって皆さんとともに取り組んでいただきたい

と話され、

以下、協議会の組織、会則、地域振興計画の概略説明がされました

1910 1915

 

その後、各部会に分かれ、事業計画、予算について検討されました

 

1916 1917 1918 1919 1920

 

 

 

2016年3月29日

しもうちふれあいまちづくり協議会

事務局 湯口哲也

 


メニュー

広報 しもうち

募集

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

オンライン状況

42 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 下有知各団体活動記録 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 42

サイト内検索

人気記事リスト

事務局

しもうちふれあいまちづくり協議会
下有知ふれあいセンター
事務長 平田 幹司

〒 501-3217
岐阜県関市下有知3245番地32
電話番号 0575-25-2020