ふれあい山王山登山を行いました

 

雲一つない空と天候に恵まれて登山日和の当日を迎えました。
参加者はスタッフも合わせると100名ほどで、家族そろっての参加から友達とのグループ参加まで多くの皆さんに参加いただきビックリです。ふれあい登山の企画をして良かったなと思いました。

 

 

 

またお爺ちゃん・おばあちゃん・お孫さんなど三世代がそろっての参加もありました。
そして中でもご高齢な参加者が多く、皆さんお元気だなと思いました。

 

 

 

今回の登山は二つのコースを用意して、山王山から回るコースとまるまる山登山口から回るコースに別れて登って頂きました。
まるまる山登山口から回るコースは山王山登山道整備会の方々が、丸太にて橋を架けて通路を作っていただきました、そして高速道路の横を歩いて通過できる面白い登山道ではないでしょうか!

 

 

ふれあい登山全体を通しての感想は、山王山が地域の遊び場・健康維持の場として、今後山王山に1人でも多く登ってくれると嬉しいなと思いました。 そして晴れに恵まれた山王山からのしもうち地域の風景や御嶽山など遠くまで見渡せた事だと思います。

 

 

 

今回ご協力頂いた文化交流部、山王山登山道整備会の皆さんのご協力もあり、怪我もなく山王山ふれあい登山を終えることが出来ました、有難うございました。

 

2019年11月16日
文化交流部会
部会長 高井 靖

 

 

下有知ふれあい文化祭を開催

第16回下有知ふれあい文化祭を10月26日(土)・27日(日)の両日下有知ふれあいセンターにて開催し、大勢の区民の皆さんが来館されました。

オープニングセレモニーでは、来賓のあいさつの後「あいさつ・安全標語」の入選者の表彰が行われ、小学生1年生から保護者の皆さんまで23名の方が受賞されました。

セレモニー終了後には、下有知中学校吹奏楽部の皆さんによる演奏と3年生の皆さんの合唱が披露され、来館者の大きな拍手を受けていました。

また、関有知高校書道部6名の皆さんによる書道のパフォーマンスが行われ、特大の筆による見事な文字が書きあげられました。

館内では、区民の皆さんや地区内の保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、施設の皆さんやふれあいセンターで活動されている団体の作品が展示され、大勢の皆さんがじっくりと鑑賞されていました。また、調理室に設けた喫茶コーナーでは皆さん楽しそうにコーヒーを飲みながら歓談していました。

二日間で500名以上の皆さんが来館され、芸術の秋を楽しんでいかれました。

作品を出品していただいた皆様、来館された皆様大変ありがとうございました。

令和元年10月31日 下有知ふれあいセンター

Shimouchi World Kitchenを開催しました

令和元年7月7日(日)、下有知ふれあいまちづくり協議会の文化・交流部会の主催でネパール料理の講習会がありました。“Shimouchi World Kitchen“と称し、いろいろな国のお料理を作りながら、国や世代間の交流を深めよう!という思いでの開催です。第一回目に挑戦したのが『ネパールの国』、講師の方はネパールの民族衣装クルタスルワールというお召し物で来て下さいました。作ったお料理は、

・Tayukari:タルカリ(チキンネパールカレー)

・Aluko Achar:アルコ アチャール(じゃがいもの漬け物)  等です。

13人の参加があり、そのうち親子での参加が2組、ご夫婦での参加が1組ありました。香辛料を使う国のお料理らしく、館内に何ともいえない香りが充満し食欲をそそられていました。暑い夏にもお勧めだそうです。そのお国ならではの話が聞けたり、お料理が味わえたりと楽しい一時を過ごされました。(ごめんなさい、不手際で写真を掲載できませんでした)

次回は秋の終わりか冬の初め頃に、また違う国のお料理に挑戦する予定です。楽しみにしていて下さい。

 

令和元年8月14日 下有知ふれあいセンター 事務局 古田

山王山ふれあい工作を行いました

6月15日(日)山王山広場にて、浸食し続ける竹を主な材料に、日頃扱うことも少ない刃物を使って工作をしました。

子供・お父さんお母さん・そしておじいちゃんの参加もありました。

材料の切り出し方から加工の工程を、刃物の扱いの注意点と共に教えました。

 

IMG_6646 CIMG0012

鉈の扱い方          油抜きと言う加工の様子

 

IMG_6658

親子で協力して材料の加工   お兄ちゃんが弟に手を貸してあげたり

 

CIMG0006 P6161128

竹を割るための道具      気持ちよく割れてました

 

IMG_6672 IMG_6677

それぞれ自慢の木剣を手に   材料を持って帰りたいとのこと

 

参加者全員が夢中で時間を忘れ、12時終了予定でしたが皆さん引き続き工作をして13時30分まで延長して楽しんでました。

翌日、当日に参加できなかった子供たちが、「工作をさせてほしい」と、講師を務めた私の所まで来ましたので、仕事の合間に山王山へ連れていき工作をさせてあげました。 興味のある方は、「食道やま」電話:0575-24-2225 までご連絡ください。

 

しもうちふれあいまちづくり協議会

文化交流部会 山藤裕行

 

 

ふれあい文化祭を開催

秋の風物詩となった下有知ふれあい文化祭も今年で15回目となり、10月27日(土)、28日(日)の二日間、ふれまち協議会文化・交流部会の主管で下有知ふれあいセンターにおいて開催されました。

27日午前9時から市長さんらをお迎えし、オープニングセレモニーを玄関前で開催した後、下有知中学校の生徒の皆さんによるコーラスとブラスバンドの演奏を披露してもらいました。あいにくの小雨が時折降る中でしたが、きれいなハーモニーや力強い演奏に集まった大勢の皆さんが聞き入っていました。

ふれあいセンターの中では、多くの区民の皆さんや小・中学校、関有知高校などの皆さんの絵画、写真、書、工芸品などの作品が会館内いっぱいに展示され、多くの方が鑑賞されていました。また、喫茶コーナーでもたくさんの方がコーヒーやパンなどを召し上がっていただき、大変好評をいただきました。

来年もふれあい文化祭を開催する予定ですが、たくさんの作品の出品をお願いいたします。

 

平成30年11月1日  ふれまち協議会 山口

 

 


メニュー

広報 しもうち

募集

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

オンライン状況

30 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 下有知各団体活動記録 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 30

サイト内検索

人気記事リスト

事務局

しもうちふれあいまちづくり協議会
下有知ふれあいセンター
事務長 平田 幹司

〒 501-3217
岐阜県関市下有知3245番地32
電話番号 0575-25-2020